-
インク壺 白石ガラス工房
¥3,300
山梨県にある白石ガラス工房さんの手作りインク壷です。 ころんとした可愛らしいサイズの手作り品です。 お気に入りのインクを入れて、ガラスペンやカリグラフィーペンと一緒にいかがでしょうか。 写真のように、スポイトでインク瓶からインク壺に移し替えてお使いください。 上から見ると、雪の結晶のように見えます。 また、見る角度によってさまざまな見え方になるので、飾って楽しむこともできます。 本体サイズ・・・上部約35mm×下部約25mm×高さ約28mm 容量・・・約1.5㏄ ※1つ1つ手作りのため、サイズや形状などに個体差がございます。 【2023年10月18日 価格改定のお知らせ】 当商品の価格改定をいたしました。 販売価格→税込3,300円
-
フェリスホイールプレス「カルーセルインクウェル」
¥9,350
◆2023年9月1日新発売 【フェリスホイールプレスとは】 カナダのオンタリオ州マーカムを拠点としたライフスタイルステーショナリーブランドです。 デザインコンセプトはアンティーク調の印刷機や製造機器からインスパイアしています。 フェリスホイールプレスの商品は、可愛らしいデザイン&箔押しされた華やかなパッケージが最大の特徴です。使うことはもちろん、目で楽しむこともできる商品です。 【カルーセルインクウェル】 フェリスホイールプレスが万年筆インクを楽しむための道具を作ることを目標とし、2年の歳月をかけて企画・デザインをした商品です。 カルーセルインクウェルは「回転木馬」をイメージしたデザインとなっています。 インクを収納するだけではなく、容器に入れたインクを回転させることで「ラメの攪拌」も簡単にできる画期的なツールです。 可愛らしさがたくさん詰まった商品として仕上がっています。 ぜひ、フェリスホイールプレスのインクウェルでデザイン性と世界観を体感してみてください。 【製品情報】 ◆用途:インク収納&ラメインク攪拌容器 ◆サイズ:最大径約43.5mm×最大の高さ約40mm(※容器にキャップを被せた際のもの) ◆パッケージサイズ:横幅約70mm×高さ70mm×奥行約37mm ◆容器素材:ガラス製 ◆キャップの素材:真鍮製 ◆生産国:カナダ 【商品の使い方】 ◆フェリスホイールプレス日本公式Xアカウント(旧Twitter)に、使い方の流れを撮影した動画が公開されています。 ・2023年8月24日投稿記事→https://twitter.com/FWPStationeryJP/status/1694624260298584406?s=20 ・2023年8月25日投稿記事→https://twitter.com/FWPStationeryJP/status/1694905634427371717?s=20 【使用上の注意点】 ◆ガラス容器内に入れるインク量は最大5ml程度です。 5ml以上入れて回転させると、回転時および容器固定時にインクが飛び散る恐れがあります。 ◆インクを攪拌する際は、キャップの突起部にガラス容器の底面にあるくぼみを合わせ、キャップ(台)と容器が組み合わさるようにしてください。 ◆安定した場所でご使用ください。 ◆ガラス容器は2本指で優しくゆっくりと回してください。 力任せに回転させると、インクが飛び散ったり、キャップ(台)から外れ落ちる恐れがあります。 ◆キャップ内にあるシリコンは本体を密閉するものではなく、回転時の滑り止めとして機能するためのものです。 ガラス容器とキャップは、ボトルインクのように「蓋ができるもの」ではありません。 インクを入れたままの状態で逆さにしたり、傾けたりしないでください。 ◆インクが入った状態で商品を動かす場合は、必ずガラス容器の部分をお持ちください。 ◆商品の特性上、落下などにより破損する恐れがあります。お子様の手の届かない場所で保管・使用してください。 【使用後のメンテナンス】 ◆ガラス容器:ぬるま湯で洗浄してください。乾いたインク汚れなどは中性洗剤をご使用ください。 ◆キャップ(蓋):インクが付着した場合は、ぬるま湯と柔らかい布で拭き取り自然乾燥させてください。 【購入時の注意点】 ※写真と実物では色味が異なって見える場合があります。(画像はメーカー様よりご提供いただきました。) ※キャップ内部の擦ったような傷跡は、真鍮製素材の特性由来のものとなります。予めご了承ください。 ※カルーセルインクウェルにインクは内蔵・付属しません。