-
佐瀬工業所ガラスペン「ソフトひねり 透明コバルトブルー(軸径11mm)」
¥17,600
【商品について】 ガラスペンは明治35年に日本で初めて開発された筆記用具です。 開発者の技術を唯一受け継ぐのが佐瀬工業所ガラスペンになります。 軸のねじり文様を作るには左右の手を同じ速さで回し続ける技術が必要で、1本1本丁寧に全て手作業で作成するガラスペン作成技術にて、「二代目 佐瀬勇」さんは台東区優秀技術者・指定生活文化財東京マイスターに認定されました。 本商品「ソフトひねりガラスペン」は、ペン先と軸が一体型(全てガラス製)の形状です。 軸のひねり文様が大きめタイプになっています。 軸の波模様の数は軸の太さによって異なります。なお、波模様の長さは約4㎝です。 ※本商品の軸の太さは11mm径です。 【商品について】 〈サイズ〉全長約176mm×軸最大径約11mm 〈軸の色〉透明コバルトブルー 〈付属品〉化粧箱付き 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ガラスペンは手作りのため、色味や長さ・形状(字幅・書き心地)などに個体差があります。 ※佐瀬工業所様のガラスペンは、ペン先が破損した際の修理保証がございません。 ※本商品に「ペンレスト(ペン置き)」は付属しません。
-
佐瀬工業所ガラスペン「ソフトひねり 透明シャンパンゴールド(軸径11mm)」
¥17,600
【商品について】 ガラスペンは明治35年に日本で初めて開発された筆記用具です。 開発者の技術を唯一受け継ぐのが佐瀬工業所ガラスペンになります。 軸のねじり文様を作るには左右の手を同じ速さで回し続ける技術が必要で、1本1本丁寧に全て手作業で作成するガラスペン作成技術にて、「二代目 佐瀬勇」さんは台東区優秀技術者・指定生活文化財東京マイスターに認定されました。 本商品「ソフトひねりガラスペン」は、ペン先と軸が一体型(全てガラス製)の形状です。 軸のひねり文様が大きめタイプになっています。 軸の波模様の数は軸の太さによって異なります。なお、波模様の長さは約4㎝です。 ※本商品の軸の太さは11mm径です。 【商品について】 〈サイズ〉全長約172mm×軸最大径約11mm 〈軸の色〉透明シャンパンゴールド 〈付属品〉化粧箱付き 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ガラスペンは手作りのため、色味や長さ・形状(字幅・書き心地)などに個体差があります。 ※佐瀬工業所様のガラスペンは、ペン先が破損した際の修理保証がございません。 ※本商品に「ペンレスト(ペン置き)」は付属しません。
-
佐瀬工業所 「竹軸ガラスペンセット」(※セット内容はランダム発送です。)
¥4,290
【はじめに:ペン先の色について】 ペン先の色がセット内容によって異なります。お客様側でペン先の色味はお選びいただけません。当店側にてランダムで発送いたしますことを、予めご了承ください。 ※商品ご到着後の、セット内容に関する返品は対応いたしかねます。 ※1枚目の写真はあくまでも「セット例」です。 【佐瀬工業所様のご紹介】 明治35年から作り続けているタイプのガラスペンです。 軸は竹となります。竹は自然のもののため曲がりやシミ等ある場合もございます。 ペン先の形、色の指定はできません。(佐瀬工業所様ホームページより) 【商品について】 〈内容品〉3本入り(細字1本、中字1本、太字1本) 〈ペン先の色味〉セットによってランダム 〈細字サイズ〉長さ約165mm×軸最大径約10mm 〈中字サイズ〉長さ約160mm×軸最大径約10mm 〈太字サイズ〉長さ約155mm×軸最大径約10mm 〈重量〉1本あたり約6~7g 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ガラスペンは手作りのため、色味や長さ・形状(字幅・書き心地)などに個体差があります。 ※佐瀬工業所様のガラスペンは、ペン先が破損した際の修理保証がございません。 また、返品交換対応はいたしかねますことをご理解ください。