-
数量限定 レカン オリジナルインク『 L,ecrin 』
¥2,420
消しゴムはんこ作家 レカンさんが11周年を迎えた店舗の外観の色爽やかなグリーンでインクを作りました。 乾くと黒ずんだくすみグリーンに変化して、11年分の経年変化を感じる色になりました。 数量限定ですので、どうぞよろしくお願いします。
-
「サイダーかん1号ラメ」インク/(ブルーハワイ色・ ホワイトラメ)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「サイダーかん1号」 スプレンダーホワイトラメ入。 ブルーハワイ色 30ml。 トノリム製コラボインク。 静岡県富士市の世代を超えて愛される給食メニューをインクに表現してみました。 サイダーかんとは、寒天にサイダーとシロップを入れ冷やして食べるデザートです。 シュワシュワの泡がきらめく姿に、思わずうっとり。作り方のレシピも公開されています。 どうぞ、冷んやりシュワシュワした食感を想像してお楽しみください。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「サイダーかん2号ラメ」インク/(メロンソーダ色・ホワイトラメ)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「サイダーかん2号」 スプレンダーホワイトラメ入。 メロンソーダ色 30ml。 トノリム製コラボインク。 静岡県富士市の世代を超えて愛される給食メニューをインクに表現してみました。 サイダーかんとは、寒天にサイダーとシロップを入れ冷やして食べるデザートです。 シュワシュワの泡がきらめく姿に、思わずうっとり。作り方のレシピも公開されています。 どうぞ、冷んやりシュワシュワした食感を想像してお楽しみください。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「深海生しらす」インク/ ラメ入り(スプレンダーホワイト)
¥2,420
Penne19オリジナルインク 深海生しらす (ストームグレイ) スプレンダーホワイトラメ入。30ml。 トノリム製コラボインク。 日本の最も深い2500mの静岡県駿河湾を泳ぐ深海生しらすをインクに表現しました。 既存の生しらすインクをより深く濃い色にし優雅にキラキラ泳ぐ様をスプレンダーホワイトのラメで演出しました。 どうぞ深海の世界をお楽しみ下さい。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「堂ヶ島 青の洞窟」インク /ラメ入り(ホワイト)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「堂ヶ島 青の洞窟」 静岡県西伊豆仁科にあります、「堂ヶ島天窓洞(どうがしまてんそうどう)」は堂ヶ島を代表する名所です。 柔らかい凝灰岩でできた岩を波が浸食して洞窟になったもので、中へは遊覧船で入ることができます。真ん中が丸く天窓のように開いており、そこから注ぐ太陽の光が海水に差し込み、青く光る様子はとても幻想的です。 まさしく「青の洞窟」。洞窟への入り口は何カ所かあり、中は蜂の巣のような構造です。遊覧船は真ん中にある天窓のところまで入ります。 青く光る魅惑的な風景を思う存分堪能できます。 この日本の青の洞窟をイメージして、エメラルドグリーン色のインクに表現しました。 ラベル風景とともにどうぞお楽しみ下さい。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈ブランド名〉Tono&Lims 〈製造元〉韓国 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
「深海マーメイド 」インク/ラメ入り(ホワイト)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「深海マーメイド」 第一弾のさくらエビインクをベースに、駿河湾の深海で泳ぐさくらエビの姿がまるで人魚のようにキラキラと美しい姿の様をインクに表現しました。 深海のキラキラ感はホワイトスプレンダーラメを入れ、今まで以上に深みを増したピンク色になりました。 どうぞ深海のさくら色をお楽しみください。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ラメ粒子はビン底に沈殿しますので、振り具合(混ぜ具合)によりラメの出方は変わります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
「いちごオレ」インク/ラメなし
¥2,420
2023年9月発売 ペンネジュークオリジナルインク「いちごオレ」 静岡らしいインクをお楽しみください。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク(ラメなし) 〈容量〉30ml 〈ブランド名〉Tono&Lims 〈製造元〉韓国 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色の出方が異なることがあります。 *インク以外の商品は付属しません。
-
「釜揚げしらす丼」 インク/ラメ入り(グリーン&イエロー)
¥2,420
Penne19オリジナルインク しらすシリーズ第3弾。 駿河湾の海洋深層水で釜揚げされたしらす丼は富士市のご当地グルメとしても有名です。 田子ノ浦にある、しらす街道には釜揚げしらすの食堂が並び朝水揚げされた新鮮なしらすをお楽しみ頂けます。 釜揚げされた白銀のしらす色(ホワイトラメ入)に、ネギ(グリーンラメ)と生姜(黄色ラメ)を入れてインクを作りました。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ラメ粒子はビン底に沈殿しますので、振り具合(混ぜ具合)によりラメの出方は変わります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
「ちりめんじゃこ」インク/ラメなし
¥2,420
2023年9月発売 ペンネジュークオリジナルインク「ちりめんじゃこ」 静岡らしいインクをお楽しみください。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク(ラメなし) 〈容量〉30ml 〈ブランド名〉Tono&Lims 〈製造元〉韓国 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色の出方が異なることがあります。 *インク以外の商品は付属しません。
-
「深海生しらすKING」インク/ラメ入り(ゴールド)
¥2,420
【はじめに】 本商品は、「深海生しらすKING(ゴールドラメ入り)」というインクです。 既に発売している「深海生しらす(スプレンダーホワイトラメ入り)」の派生商品となります。 上記2点の商品はインクのベースカラーは同じですが、ラメの色が異なります。 ご購入の際は十分お気を付けください。 ----------------------------------------------- 【本体詳細情報】 Penne19オリジナルインク「深海生しらすKING」 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈ブランド名〉Tono&Lims 〈製造元〉韓国 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
「抹茶ラテ」インク/ラメなし
¥2,420
2023年9月発売 ペンネジュークオリジナルインク「抹茶ラテ」 静岡らしいインクをお楽しみください。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク(ラメなし) 〈容量〉30ml 〈ブランド名〉Tono&Lims 〈製造元〉韓国 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色の出方が異なることがあります。 *インク以外の商品は付属しません。
-
「Le soleil (向日葵) 」インク /ラメ入り(ホワイト)
¥2,640
この度、新たなオリジナルインクを発売いたします。 名前は、Le soleil(ラ・ソレイユ)と読みます。 スプレンダーホワイトラメ入りです。 パッケージのイラストは、ガラスペン画家のHariさんに、夕暮れの向日葵を表現して頂きました。 写真3~4枚目はインクの色見本です。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 日中の照りつける太陽に向かって咲き誇った後、夕暮れの光の中でほっと一息着く瞬間... 世界の国々で日々発生する問題の中、ほっと一息つける時が早く来てほしいな...という願いをこめて作りました。 皆さまから頂戴しました購入金の一部を、人道支援の為の支援金として寄付させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 【インクについて】 〈本体サイズ〉縦36約mm×横約36mm×高さ約63mm 〈インク容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims製 【パッケージについて】 〈サイズ〉縦約40mm×横約40mm×高さ約69mm
-
筆音十九 吉原小町 オリジナルインク
¥2,750
ペンネ・ジューク/マルウチの創立70周年記念の際に発売したオリジナルインクです。 ネーミングの由来は、美人と評判であった先代の祖母の当時の愛称からきています。 時を越えて美しさを受け継ぐという想いが込められています。 製造元・・・セーラー万年筆製 内容量・・・50ml 色名・・・マルーン小町
-
岳南電車 オリジナルインク
¥2,750
富士市を走る「岳南電車」の色 【インターナショナルオレンジ】をイメージした当店のオリジナルインクです。 インターナショナルオレンジは、東京タワーと同じ色でもあります。 製造元・・・セーラー万年筆製 内容量・・・50ml 色名・・・インターナショナルオレンジ 岳南電車承認オリジナルインク