-
Tono&Lims「True Love ~金木犀香る街で~」/香り付き/30mlインク
¥2,200
【商品について】 日本と韓国の合同インクブランド「Tono&Lims(トノアンドリムス)」より 秋季限定のインクが登場しました。 秋の香りといえば「金木犀」。オレンジ色の可愛らしい花から漂う甘い香りは、お好きな方も多いのではないでしょうか? こちらのインクは「香り付き」となっておりますので、ボトルキャップを開けるとふわりといい香りがします。 暖かみのあるオレンジの色味と香りを楽しみながらご使用ください。 【商品詳細情報】 ◆本体サイズ:縦幅約65mm×横幅約35mm×奥行約35mm ◆外箱サイズ:縦幅約68mm×横幅約40mm×奥行約40mm ◆容量:30ml ◆インク性質:水性染料/香り付き 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙や使うインク量によって、色の出方が異なることがあります。
-
Tono&Lims「かつての森は」/顔料系/30mlインク
¥2,200
【商品について】 日本と韓国の合同インクブランド「Tono&Lims(トノアンドリムス)」より 顔料のインクが登場しました。 「かつての森は」は、ある少年が暮らしていた森が焼き払われてしまった風景と心情をイメージしています。 静けさとどうしようもない虚無感を思わせるような、くすみのあるダークグリーン系のインクです。 ※こちらのインクは2023年に発売された商品です。 【商品詳細情報】 ◆本体サイズ:縦幅約65mm×横幅約35mm×奥行約35mm ◆外箱サイズ:縦幅約68mm×横幅約40mm×奥行約40mm ◆容量:30ml ◆インク性質:顔料系 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙や使うインク量によって、色の出方が異なることがあります。 ※顔料系インクは万年筆でご使用されると、顔料の粒子が詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
Tono&Lims「朝靄の庭」/顔料系/30mlインク
¥2,200
【商品について】 日本と韓国の合同インクブランド「Tono&Lims(トノアンドリムス)」より 顔料のインクが登場しました。 「朝靄の庭」は、早朝の靄がかかった緑の庭をイメージしています。 豊かな緑の庭にかかる優しい靄のような、くすみのあるグリーン系のインクです。 ※こちらのインクは2023年に発売された商品です。 【商品詳細情報】 ◆本体サイズ:縦幅約65mm×横幅約35mm×奥行約35mm ◆外箱サイズ:縦幅約68mm×横幅約40mm×奥行約40mm ◆容量:30ml ◆インク性質:顔料系 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙や使うインク量によって、色の出方が異なることがあります。 ※顔料系インクは万年筆でご使用されると、顔料の粒子が詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
Tono&Lims「水窟の石畳」/顔料系/30mlインク
¥2,200
【商品について】 日本と韓国の合同インクブランド「Tono&Lims(トノアンドリムス)」より 顔料のインクが登場しました。 「水窟の石畳」は、洞窟内の湧き水が滴る石畳をイメージしています。 湿度がありながらもひんやりとした洞窟内を思わせる、ブルーグリーン系のインクです。 ※こちらのインクは2023年に発売された商品です。 【商品詳細情報】 ◆本体サイズ:縦幅約65mm×横幅約35mm×奥行約35mm ◆外箱サイズ:縦幅約68mm×横幅約40mm×奥行約40mm ◆容量:30ml ◆インク性質:顔料系 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙や使うインク量によって、色の出方が異なることがあります。 ※顔料系インクは万年筆でご使用されると、顔料の粒子が詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「サイダーかん1号ラメ」インク/(ブルーハワイ色・ ホワイトラメ)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「サイダーかん1号」 スプレンダーホワイトラメ入。 ブルーハワイ色 30ml。 トノリム製コラボインク。 静岡県富士市の世代を超えて愛される給食メニューをインクに表現してみました。 サイダーかんとは、寒天にサイダーとシロップを入れ冷やして食べるデザートです。 シュワシュワの泡がきらめく姿に、思わずうっとり。作り方のレシピも公開されています。 どうぞ、冷んやりシュワシュワした食感を想像してお楽しみください。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「サイダーかん2号ラメ」インク/(メロンソーダ色・ホワイトラメ)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「サイダーかん2号」 スプレンダーホワイトラメ入。 メロンソーダ色 30ml。 トノリム製コラボインク。 静岡県富士市の世代を超えて愛される給食メニューをインクに表現してみました。 サイダーかんとは、寒天にサイダーとシロップを入れ冷やして食べるデザートです。 シュワシュワの泡がきらめく姿に、思わずうっとり。作り方のレシピも公開されています。 どうぞ、冷んやりシュワシュワした食感を想像してお楽しみください。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「深海生しらす」インク/ ラメ入り(スプレンダーホワイト)
¥2,420
Penne19オリジナルインク 深海生しらす (ストームグレイ) スプレンダーホワイトラメ入。30ml。 トノリム製コラボインク。 日本の最も深い2500mの静岡県駿河湾を泳ぐ深海生しらすをインクに表現しました。 既存の生しらすインクをより深く濃い色にし優雅にキラキラ泳ぐ様をスプレンダーホワイトのラメで演出しました。 どうぞ深海の世界をお楽しみ下さい。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「深海マーメイド 」インク/ラメ入り(ホワイト)
¥2,420
Penne19オリジナルインク「深海マーメイド」 第一弾のさくらエビインクをベースに、駿河湾の深海で泳ぐさくらエビの姿がまるで人魚のようにキラキラと美しい姿の様をインクに表現しました。 深海のキラキラ感はホワイトスプレンダーラメを入れ、今まで以上に深みを増したピンク色になりました。 どうぞ深海のさくら色をお楽しみください。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ラメ粒子はビン底に沈殿しますので、振り具合(混ぜ具合)によりラメの出方は変わります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
【数量限定】Tono&Lims「SAKURAインク(全3色)」/15mlミニボトル
¥1,650
【はじめに】 ◆こちらの商品は、2024年数量限定での販売となります。 ◆サイズは容量15mlのミニボトル仕様です。 【SAKURAインク】※Tono&Lims公式Xより引用 ◆SAKURAエターナル 桜の儚さを表現したインクです。 こちらはラメなしのため、万年筆でもご使用いただけます。 ◆SAKURAトワイライト 夕陽に照らされた桜を表現したインクです。 周囲の明かりを取り込んだようなラメ入りのインクに仕上げています。 ◆SAKURAムーンライト 月夜に咲き誇る桜を表現したインクです。 煌めく月光をイメージしたラメが入っています。 【商品詳細情報】 ◆ボトルサイズ:縦幅約50㎜×横幅約30㎜×奥行約30㎜ ◆インク容量:15ml ◆インク性質:水性染料インク ◆種類:SAKURAエターナル(ラメなし)/SAKURAトワイライト(ラメ入り)/SAKURAムーンライト(ラメ入り) ◆ブランド名:Tono&Lims ◆製造元:韓国 【注意点】 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。
-
「釜揚げしらす丼」 インク/ラメ入り(グリーン&イエロー)
¥2,420
Penne19オリジナルインク しらすシリーズ第3弾。 駿河湾の海洋深層水で釜揚げされたしらす丼は富士市のご当地グルメとしても有名です。 田子ノ浦にある、しらす街道には釜揚げしらすの食堂が並び朝水揚げされた新鮮なしらすをお楽しみ頂けます。 釜揚げされた白銀のしらす色(ホワイトラメ入)に、ネギ(グリーンラメ)と生姜(黄色ラメ)を入れてインクを作りました。 【本体詳細情報】 〈インクの種類〉水性染料インク・ラメ入り 〈容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims 【注意点】 ※ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ※ラメ粒子はビン底に沈殿しますので、振り具合(混ぜ具合)によりラメの出方は変わります。 ※使用する紙によって、インクの色やラメの出方が異なることがあります。
-
「Le soleil (向日葵) 」インク /ラメ入り(ホワイト)
¥2,640
この度、新たなオリジナルインクを発売いたします。 名前は、Le soleil(ラ・ソレイユ)と読みます。 スプレンダーホワイトラメ入りです。 パッケージのイラストは、ガラスペン画家のHariさんに、夕暮れの向日葵を表現して頂きました。 写真3~4枚目はインクの色見本です。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 日中の照りつける太陽に向かって咲き誇った後、夕暮れの光の中でほっと一息着く瞬間... 世界の国々で日々発生する問題の中、ほっと一息つける時が早く来てほしいな...という願いをこめて作りました。 皆さまから頂戴しました購入金の一部を、人道支援の為の支援金として寄付させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 【ラメ入りインクをご使用する際の注意点】 ラメ入りインクは万年筆でご使用されると、ラメが詰まる恐れがあります。 万年筆で使われる場合は、お客様の責任にてお使いいただきますようお願いいたします。 【インクについて】 〈本体サイズ〉縦36約mm×横約36mm×高さ約63mm 〈インク容量〉30ml 〈製造元〉Tono&Lims製 【パッケージについて】 〈サイズ〉縦約40mm×横約40mm×高さ約69mm
-
BARBER辻風(ラメ入り顔料インク)
¥2,420
SOLD OUT
インクブランド「Tono&Lims(トノアンドリムス)」のラメ入り顔料インクです。 インク色は白、ラメ色は赤&青になります。 理容店の目印である「トリコロール(赤、青、白)」をイメージしたインクです。 インクは白の紙で使うと、ややピンクがかった色になります。 黒の紙で使うと、描き始めは白色ですが乾いた後は赤ラメ&青ラメが混ざり合って薄い紫色のような雰囲気になります。 【インクを使う際の注意点】 ※ラメ入り顔料インクのため、万年筆で使用されますと顔料粒子やラメが詰まり、ペンの故障に繋がる恐れがあります。万年筆で使われる際は、お客様の責任にてお使いください。 ※ガラスペンで使われた際、顔料インクのため乾燥が早く、長時間洗わずに放置しますとインクが落ちなくなる恐れがあります。使用後は、お早めにガラスペンを洗浄されることを推奨いたします。 ※写真と実物で、インクの色が異なって見える場合があります。また、使用される紙によっても色の見え方が変わる場合があります。 【本体について】 〈容器サイズ〉縦約37㎜×横約37㎜×高さ約63㎜ 〈インク容量〉30ml