-
プラチナ万年筆 #3776 CENTURY「シェイプ・オブ・ハート ブルーバード」/字幅EF・F
¥47,300
SOLD OUT
◆2025年3月14日(金)発売日 PLATINUM(プラチナ万年筆)より2025年3月14日に発売された万年筆&インクセットです。 プラチナ万年筆の数量限定「#3776センチュリー/シェイプオブハート」シリーズの第4作目として発売されました。 テーマは「誰かの幸せ」です。 商品名の「ブルーバード」は、幸せの青い鳥からなぞらえられています。 優しさのあるブルーが可愛らしい雰囲気を演出しています。 天冠のドームには「四葉のクローバー」を象ったハートピースが入っています。 また、ペン先・クリップ・金属トリムをピンクゴールドフィニッシュで装飾を施しています。 ボディはペールトーンとホワイトのバイカラーを取り入れ、ペン先・クリップ・天冠ドームを引き立たせるよう、表面にマットブラスト加工を施しています。 幸せが詰まった万年筆で、大切な方へお手紙を書いてみてはいかがでしょうか? 【万年筆/天冠ドーム内のハートピースについて】 天冠ドーム内には「ジルコニア」と「四葉のハートピース」が入っています。 こちらのハートピースは、ペン先の生産工程で発生した破片が再利用されています。 また、大きさや輝きが異なるジルコニアを取り入れることで、筆記した際の所作により変化に富む輝きを放ちます。 ハートピースは非常に小さいため見つけにくさはありますが、発見できた際の喜びも醍醐味としてお楽しみください。 【万年筆について】 ◆商品名:プラチナ#3776 CENTURY 「シェイプ・オブ・ハート ブルーバード」 ◆サイズ:全長 133.5mm×最大径約15.4mm(キャップ収納時) ◆重量:約21.2g ◆ペン先:14金ペン(14-26)&ピンクゴールドメッキ ◆字幅:EF(極細字)・F(細字)・M(中字) ◆素材:樹脂(胴・鞘・グリップ・天飾・尾飾部)、金属にピンクゴールドメッキ(クリップ・グリップリング・金輪・天輪・尻輪部) ◆仕様:カートリッジ・コンバーター両用 ※商品写真はEF(極細字)を使用しています。 【本体付属品】 ◆化粧箱:幅約116mm×奥行約198mm×高さ約40mm ◆カートリッジインク:ブルーブラック1本 ◆コンバーター:コンバーター-700A ◆ボトルインク:ミクサブルインク「アースブラウン」/20ml 【注意点】 ◆写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ◆本商品は特別生産品のため、完売後の再入荷はございません。 ◆本商品は万年筆・ボトルインク等の「セット商品」です。「万年筆のみ」「インクのみ」といった個々での販売はできかねます。
-
【2024年限定】プラチナ万年筆 「preppy 和-wa- 近代蒔絵バージョン(全2種)」F(細字)
¥1,210
◆2024年6月24日(月)発売 2023年に発売し、人気を博したプラチナ万年筆「preppy 和-wa- 近代蒔絵バージョン」の第2作目が発売されます。 2024年6月発売の商品は第1作目に続き、近代蒔絵のデザインとなっています。 字幅は全てF(細字)です。 【プレピーについて】 プレピーは、低価格ながらも万年筆の本格的な書き味を持つ商品です。 ペン先がステンレス製かつ摩耗に強い特殊合金ポイント付きのため、低価格帯の万年筆の中で最高品質を誇っていることが特徴です。 また、キャップを締めた状態で1年が経過した場合でも、インクが乾かない「スリップシール機構」を搭載しています。 場面を問わず、手軽にいつでもお使いいただける商品となっています。 【本商品のデザインについて】 伝統と優美さを備える全6種類の柄を、日本独自の手法である近代蒔絵をボディに施しました。 近代蒔絵とは、実際の蒔絵とは異なり、漆を使わずにシルク印刷の下地絵柄に金や銀といった色粉を1本ずつ手作業で蒔く技法を指します。通常の印刷方法より厚みが出るため、粉の陰影・反射によって立体的な質感をお楽しみいただけます。 それぞれの柄には縁起の良い特別な意味合いが込められており、デザイン性や柄の由来でお好みの1本をお選びいただけます。 【和柄について】※メーカー様紹介文より ◆瓢箪(ひょうたん)/赤の軸に瓢箪柄 夕顔の変種。実の中央部分がくびれた独特の形状から、蔓や葉とともに文様として親しまれています。瓢箪は種子が多いため、子孫繁栄の縁起物として好まれます。多数の実をつける千生瓢箪(せんなりひょうたん)は、戦国武将・豊臣秀吉の馬印として有名です。 ◆茄子/紫の軸に茄子柄 茄子は、「成す」という言葉をかけて「物事が上手くいく」「成功する」という意味合いから縁起物として好まれてきました。「一富士二鷹三茄子」とも言われるように縁起物のシンボルとして日本人には馴染のある植物です。 【商品詳細情報】 ◆本体サイズ:全長約138mm×最大径約13mm ◆重量:約13g ◆ペン先:F(細字) ◆ペン先素材:ステンレス製 ◆胴軸素材:樹脂に近代蒔絵 ◆キャップ/クリップ/グリップ素材:樹脂 ◆インナーキャップ素材:樹脂 ◆ペン芯素材:樹脂 ◆本体種類:全2種(瓢箪/茄子) ◆付属品:カートリッジインク1本(ブラックインク)※本体に内蔵 【注意点】 ◆写真と実物で色味が異なって見える場合があります。 ◆本商品は限定品のため、完売後の再入荷はございません。
-
プラチナ万年筆 限定#3776 【錦秋】
¥39,600
限定プラチナ万年筆#3776 センチュリー 錦秋 コンバーター付 税込39,600円 2021年7月に限定発売した、 富士旬景シリーズの最終章です。 プラチナ万年筆 #3776 錦秋は、洗練されたデザインと卓越した書き味が特徴です。贈り物にもぴったりなこの万年筆は、秋の訪れを感じさせる美しい色合いとクラシックなデザインで、上品さを演出します。 日本の伝統的な手法を用いて作られたプラチナ万年筆は、品質にもこだわっています。高級なしなやかな金属製ペン先により、滑らかで心地よい書き味を提供します。また、特殊なコンバーターを使用することで、インクの交換も簡単に行えます。 プラチナ万年筆 #3776 錦秋は、書き味だけでなくデザインにもこだわりました。特許を取得したキャップの密閉構造により、長期間保管していたとしても乾燥しにくくなっています。さらに、クリップの形状も工夫されており、ポケットやノートにしっかりと留めることができます。 この秋、プラチナ万年筆 #3776 錦秋を手に入れて、心ゆくまで書き物を楽しんでみませんか?美しいデザインと優れた書き味が、あなたの文章に一層の魅力を添えます。 ※インクの詰め替え時には、使用上の注意を守ってください。
-
プラチナ万年筆 preppy 和-wa- 和柄万年筆 F(細字)/3種
¥550
プラチナ万年筆の「preppy(プレピー)」から、和柄の限定モデルが発売しました。 字幅は全てF(細字)です。 【プレピーについて】 プレピーは、低価格ながらも万年筆の本格的な書き味を持つ商品です。 ペン先がステンレス製かつ摩耗に強い特殊合金ポイント付きのため、低価格帯の万年筆の中で最高品質を誇っていることが特徴です。 また、キャップを締めた状態で1年が経過した場合でも、インクが乾かない「スリップシール機構」を搭載しています。 場面を問わず、手軽にいつでもお使いいただける商品となっています。 【本商品のデザインについて】 伝統と優美さを備える全6種類の日本の柄が、モダン調に本体に落とし込まれています。 それぞれの柄には縁起の良い特別な意味合いが込められており、デザイン性や柄の由来でお好みの1本をお選びいただけます。 また、日本らしいデザインのため海外のお客様向けのプレゼントや、縁起の良い和柄のためカジュアルなプレゼントとしてもオススメです。 ※写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 【和柄について】 ・鱗文(うろこもん) 二等辺三角形を連続的に組み合わせた文様です。神聖な生き物とされた龍や蛇などの鱗に似ていることが由来です。厄除けの文様ともされており、主に女性の着物や帯などに用いられます。 ・市松(いちまつ) 江戸時代中期の歌舞伎役者「佐野川市松」が舞台衣装の袴に好んで使っていた文様が人気を呼んだことから命名されました。同じ模様が途切れることなく続くため、「子孫繁栄」「事業拡大」の意味として広く用いられます。 ・青海波(せいがいは) 海面に見える波を幾何学模様で表した青海波文は古代ペルシャで誕生したと言われています。そこからシルクロードを経由して飛鳥時代に日本へ伝来しました。舞楽の演目「青海波」の衣装でこの文様を用いたことが名前の由来です。海からの幸を呼び寄せる縁起の良い文様として使われます。 【本体について】 〈サイズ〉全長約138mm×最大径約13mm 〈重さ〉約13g 〈胴軸・キャップ・クリップ素材〉PC ※ポリカーボネート 〈グリップ素材〉PMMA ※アクリル樹脂 〈インナーキャップ素材〉PP ※ポリプロピレン 〈ペン芯素材〉ABS ※合成樹脂 〈ペン先素材〉ステンレス 〈字幅〉F(細字) 〈同梱品〉カートリッジインク(ブラック)1本 【注意点】 ◆写真と実物で、色味が異なって見える場合があります。 ◆本商品は限定品のため、完売後の再入荷はございません。