





【2024年限定】プラチナ万年筆 「preppy 和-wa- 近代蒔絵バージョン(全2種)」F(細字)
¥1,210 税込
なら 手数料無料で 月々¥400から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◆2024年6月24日(月)発売
2023年に発売し、人気を博したプラチナ万年筆「preppy 和-wa- 近代蒔絵バージョン」の第2作目が発売されます。
2024年6月発売の商品は第1作目に続き、近代蒔絵のデザインとなっています。
字幅は全てF(細字)です。
【プレピーについて】
プレピーは、低価格ながらも万年筆の本格的な書き味を持つ商品です。
ペン先がステンレス製かつ摩耗に強い特殊合金ポイント付きのため、低価格帯の万年筆の中で最高品質を誇っていることが特徴です。
また、キャップを締めた状態で1年が経過した場合でも、インクが乾かない「スリップシール機構」を搭載しています。
場面を問わず、手軽にいつでもお使いいただける商品となっています。
【本商品のデザインについて】
伝統と優美さを備える全6種類の柄を、日本独自の手法である近代蒔絵をボディに施しました。
近代蒔絵とは、実際の蒔絵とは異なり、漆を使わずにシルク印刷の下地絵柄に金や銀といった色粉を1本ずつ手作業で蒔く技法を指します。通常の印刷方法より厚みが出るため、粉の陰影・反射によって立体的な質感をお楽しみいただけます。
それぞれの柄には縁起の良い特別な意味合いが込められており、デザイン性や柄の由来でお好みの1本をお選びいただけます。
【和柄について】※メーカー様紹介文より
◆瓢箪(ひょうたん)/赤の軸に瓢箪柄
夕顔の変種。実の中央部分がくびれた独特の形状から、蔓や葉とともに文様として親しまれています。瓢箪は種子が多いため、子孫繁栄の縁起物として好まれます。多数の実をつける千生瓢箪(せんなりひょうたん)は、戦国武将・豊臣秀吉の馬印として有名です。
◆茄子/紫の軸に茄子柄
茄子は、「成す」という言葉をかけて「物事が上手くいく」「成功する」という意味合いから縁起物として好まれてきました。「一富士二鷹三茄子」とも言われるように縁起物のシンボルとして日本人には馴染のある植物です。
【商品詳細情報】
◆本体サイズ:全長約138mm×最大径約13mm
◆重量:約13g
◆ペン先:F(細字)
◆ペン先素材:ステンレス製
◆胴軸素材:樹脂に近代蒔絵
◆キャップ/クリップ/グリップ素材:樹脂
◆インナーキャップ素材:樹脂
◆ペン芯素材:樹脂
◆本体種類:全2種(瓢箪/茄子)
◆付属品:カートリッジインク1本(ブラックインク)※本体に内蔵
【注意点】
◆写真と実物で色味が異なって見える場合があります。
◆本商品は限定品のため、完売後の再入荷はございません。
-
レビュー
(735)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,210 税込